2009年09月17日

今日のディナー

今日のディナーは、嫁さんの友達が私の食生活を気にしてくれた、十六穀米と大好物の豚バラ大根です♪


十六穀米を初めて食べましたが、赤飯みたいで美味しかったです(o^〜^o)
  

Posted by ZEAL at 22:08今日のディナー

2009年09月17日

努力する事を・・・

和歌山 美容室 ZEAL AFFECTION PAL

お好み焼きの千房 社長講演で出てきなお話15


努力する事を目標にする人がいるが、

目標の為に努力するのが正解。



確かに・・・

今月は頑張ろう!!!

とか、努力することに気合を入れる人が多いですね。


私の場合、社員さんに伝えるのは

目的の為に目標を設定し、

計画を立ててから、目的の為に頑張ること。


だから、目標売上などの数字を追うより

目的である、お客様の喜びを追うこと。

そうすれば結果目標は達成されると考えています。


しかし、現実問題理美容業界も

今までのレベルでは毎年目標を上げて行くのは困難ですね。

より高い、お客様の喜びの創造!

ここがキーワードですik_17
  


Posted by ZEAL at 19:35学び

2009年09月17日

迷子

和歌山 美容室 ZEAL AFFECTION PAL


お好み焼きの千房 社長講演で出てきなお話14


目標とは行き先であるが

これがわからないと迷子になる

迷子の者がいくら寄っても答えは出ないのです。

迷子になったら迷子から抜け出した専門家に聞く事です。




私は以前に書いたと思うが

歴史に学ぶことに重きをおいている。


歴史に学ぶとは

先輩に学ぶと言う事。



私達理美容経営者でも多いのが

同じレベルの人間が寄り、

知恵を出し合おうとするが、

実は、これだけではなかなか現状打破ができない。


幸い私には良き先輩

中井社長のいう迷子から抜け出した専門家

沢山いてくれたから、

良き社員さんに出会えることができたのである


この先輩達がいなかったら

現在もおそらく1店舗で

3名のスタッフくらいでお店をしていたと思う。


目標を持ったらな、

目標とする師を持つ事。


大事ですねface01
  


Posted by ZEAL at 17:37学び

2009年09月17日

初体験

和歌山 美容室 ZEAL AFFECTION PAL

昨日は、京都で会議でした。

久々の京都でしたが、和歌山の仲間が好きな

お蕎麦屋さんがあると言う事で連れて行ってもらいました。



ここは、平安女子の近くにあるのですが、

お店の場所は大通りから1本入り、

更に民家の並ぶ路地にお店が有り、

(多分もともと民家です)

路地の入口には下記の写真の看板が1枚だけ。

一見すると、お蕎麦のお土産屋さんの本店?

というような感じで、

まず、いちげんさんは有り得ないやろうな~と感じるお店でした。

【道路に出てた看板】



【お店の外観】




昨日のブログの写真では

あつもりそばは、冷たいざるそばみたいですが、

麺はざるの下にも冷めないようにお湯が敷かれてアツアツ、

出汁もとっくりに入れられて出てきたのですがアツアツ、

それを、葱と山葵と卵の黄身が入ったおわんに出汁を入れて

食べるのですが、これは今まで体験のした事が無い

初体験の食べ方と味!!!

そして、店内の雰囲気


仲間が京都に来たなら食べたい!!!

という気持ちがすごくわかりましたface02


おそらく、この竹邑庵太郎敦盛さんでお蕎麦を食べると

立地+店内の雰囲気+あつもりそばの総合力

それプラス、京都の湯豆腐のように2つしかないメニューなどから

京都!!!

という感じを皆さん味わえると思います。


私は何時も美味しいものに出会うと

家族や社員さんに食べさせたい!!!

と何時も思います。


何時の日か、家族や社員さんを連れて来たいですねik_34  


Posted by ZEAL at 11:29出来事

2009年09月17日

今日のブレックファースト

今日のブレックファーストは、焼きたて直送便のつぶあんぱんです♪


昨日のAFFCTION店のまっさんブログのあんパンしか美味しそうです♪♪