2011年06月30日
沖縄定例会議

今日は沖縄の理美容の会の定例会議に参加しています。
全国の副理事長の仲間と共に参加していますが、
暑い沖縄が、更に熱さで暑くなっています!
良い感じですd(^_^o)
Posted by ZEAL at
14:41
2011年06月30日
臨店ラスト


沖縄臨店シリーズラストは、
PAZAPA 泡瀬店と、
フレンド宜野湾上原店。
これで、今回の臨店は終了です。
大体のお店を見て、いよいよ今日は会議に挑みます♪
Posted by ZEAL at
10:42
2011年06月29日
2011年06月29日
2011年06月29日
2011年06月29日
2011年06月29日
2011年06月28日
2011年06月28日
2011年06月28日
久々のJAL

今回の飛行機は久々のJALです♪
ずっと乗っていなかったので、
マイレージバンクもゼロからスタート!
でも、この二年間でまた貯まるかもd(^_^o)
Posted by ZEAL at
12:06
2011年06月28日
2011年06月27日
2011年06月27日
2011年06月27日
準備
今日は明日からの出張に備えての準備です。
役所の提出書類に、明後日沖縄で行う講習の準備に追われています。
しかし、やる事が多い!
でも、会社のマネジメントは信頼できる幹部や社員さんが
日々頑張ってくれているから、
この仕事量もこなせているのであり、
日本全国を行脚しながら、業界の役に立たせて頂けるのは、
正に社員さん達のおかげです♪
本当にありがとう(*^^*)
そして、もう一つ忘れてはいけない協力者が家族。
何時も留守ばかりで我慢してくれて居るので、
ちょこっと、今からサービスして来ますd(^_^o)
役所の提出書類に、明後日沖縄で行う講習の準備に追われています。
しかし、やる事が多い!
でも、会社のマネジメントは信頼できる幹部や社員さんが
日々頑張ってくれているから、
この仕事量もこなせているのであり、
日本全国を行脚しながら、業界の役に立たせて頂けるのは、
正に社員さん達のおかげです♪
本当にありがとう(*^^*)
そして、もう一つ忘れてはいけない協力者が家族。
何時も留守ばかりで我慢してくれて居るので、
ちょこっと、今からサービスして来ますd(^_^o)
Posted by ZEAL at
19:12
2011年06月27日
大人の仕事

昨日のセミナーの振り返りをしていて、
経営者幹部のものの考え方が、
迷いのある経営者幹部に非常に参考になると感じました。
その考え方とは、
何をしたいのか?→願望
何をすべきか?→自問
さて、どちらが大事だと皆さんは思いますか?
正解は、経営者幹部は後者の
やはり、何をすべきかを自分に問う事だそうです。
確かに、私も子供の頃から自分がやりたい事を
やりたいようにやって来ました。
しかし、セミナーの中でこれを聞き、
確かに今はやりたい事より、
何をすべきか?
常にそう考えている傾向にある事に気づきました。
我社でもよく、大人と子供の差は、
子供は好きな事だけしてれば良いが、
大人は嫌な事もやらなくてはならない。
と伝えています。
でも、社会人として使命は世の中の役に立つ事なので、
その為に何をすべきか?を考えるのは、
経営者幹部ならずとも、社会人になれば、
考えて行かなければならない事でしょうね。
今は、自分の事しか考えられない子供や親が増えています。
また、就職して来ても、いわゆるゆとり教育と
モンスターペアレントに育てられた
打たれ弱い子供が増加しているのも
昨日のセミナーでも出ていましたが、
その結果、自分は何がしたいのか?
これさえ解らない子供が増加しているのも現実であり、
自分は何がしたいのか?
ここに気づかせる事から教育が必要なのが現状である。
こう考えると、最初に戻るが、
大人は何をしなくてはならないのか?
これが観えてくる。
大人が先ずは大人になり、大人の使命を果たす事。
私はこれが大事だと感じましたねd(^_^o)
大人の皆さん、もっと大人の仕事しませんか?
これからの日本の為に!
Posted by ZEAL at
00:14
2011年06月26日
壊れてたはずが・・・

お店からパソコンが壊れたと連絡があり、
購入したパソコン工房に修理に来ました。
しかし・・・
診断結果は以上なし!
お店では何回やってもダメだったらしいのに
確かにパソコン工房では、何回やっても正常に起動しました。
ん〜
全く不思議だ!!
機械ものは(−_−;)
Posted by ZEAL at
20:10
2011年06月25日
成功の法則


今日のセミナーのテーマは、企業成功の法則。
約70人の経営者、幹部、社員さんと共に学ばせて頂いています。
かなり、良い内容ですd(^_^o)
Posted by ZEAL at
17:44
2011年06月25日
2011年06月24日
経営において

北海道の仲間に別れを告げ、
新千歳空港から和歌山に帰ります。
今回の北海道入りは、北海道の理美容業界の現状を知り、
これから、どの様にすれば活性化するか?
この課題を明確にする事が目的でした。
経営において最も大切なのが人材であり、
その人材に対して
やる気、やり場、やり方
この3つを与える事が大切であり、
北海道の仲間の経営者には
この中の何が足りないのか?
少し見出せた気がします。
これから二年間、関わらせて頂きながら、
共に学ばせて頂きます♪
北海道の仲間の皆さん、よろしくお願いしますd(^_^o)
そして、二日間ありがとうございました(^-^)/
Posted by ZEAL at
15:12