2009年09月27日

花は何故咲く?

和歌山 美容室 ZEAL AFFECTION PAL

花は何故咲く?

お好み焼きの千房 社長講演で出てきなお話25


花はなぜ咲いていると思いますか?

そう、ただ咲いているだけなんです。

美しいと思える感性を持った人がいて

初めて価値が生まれるのです。






自分の価値を自分で決める人がいるが

それは間違いだと私は思う。

親、家族、仲間など自分以外の他人が決めるのが

本来の自分の価値である


逆に言い換えると、

自分以外の誰かがいる以上

あなたは価値ある人間なのです。


いや、自分は価値が無いと思っている人も

自動販売機でジュース1つ買えば

誰かの生活の役に立っているのです。


そう、価値の無い人はいない


ただ、経営者や親

社員さんや子供の価値を高めていく責任があります。

それは、長所も短所も受け入れ、

長所に光をあてていくことでできるのです。


他人との間に自分の価値を見出すことができると、

自ら命を絶つ人は居なくなります。

他人から自分の価値を与えてもらっていると気付くと、

感謝できても他人を悲しませる事はできないのです。


よく、自殺者のニュースが流れると

勝手に死ぬな!!!

と私は言いたくなりますね。




同じカテゴリー(学び)の記事画像
木村勝男氏に学ぶ
ありがとうございます
7つの選択尺度
学びと気づき
学び
リーダーになるには
同じカテゴリー(学び)の記事
 木村勝男氏に学ぶ (2010-10-26 13:49)
 ありがとうございます (2010-09-02 08:00)
 先輩に学ぶ (2010-08-18 22:25)
 7つの選択尺度 (2010-06-11 15:00)
 学びと気づき (2010-05-18 11:11)
 学び (2010-05-13 07:00)

Posted by ZEAL at 08:19 │学び