2009年09月27日
心ひかれる
和歌山 美容室 ZEAL AFFECTION PAL
今日はブログに続けて投稿したように
子供の運動会でした。
運動会と言えば6年生の組体操がメインイベント!!!
しかし、最近は私達の子供の頃のような
危険な組体操は無いと聞いていた。
よって、今日もてっきりピラミッドも3段くらいかなぁ~
と思いながら見ていたら
私達の時のように5段は無いが4段まで組まれていた!

「お~なかなか木本はやるなぁ~」と
ここまでは・・・。
そして、お決まりの右見て左見て・・・。
「よっしゃ次は一気に崩れるで~!」
と楽しみに見ていたら、
なんと1人ずつまた順番に降りだした・・・。
「やっぱり、危険を回避するためになんやなぁ~」と、
まあしかた無いかと・・・。
そして、
「いよいよ大詰めや!蛇の皮剥きか!!」
とこれまた楽しみにしていたら、
なんと、駆け足で退場門に・・・。
「ん~危険でもないのに何故やろ~???」
しかし、よくよく考えたら昔と違う所に気が付いた。
それは、みんな腰にゴムの入った短パンだと言う事!
昔の組み体操は長いズボンにベルトを着けるのが定番!
そう、今の子供の体操服は短パンでベルトを通す所が無い!!
確かにこれでやると順番にパンツが脱げるかも?
「だからか!!!」
と納得した運動会の結末でした。
しかし、先生方も終わり方の演出を考えてくれたら嬉しいですね。
父兄席では「え!終わりなの??」と言う声が多かったし、
子供にとっては一生に一回、思い出に残る組体操なのだから。
そして、ビジネスの世界でもキーワードになるくらい
人は懐かしさに心惹かれるものです。
是非、蛇の皮むきは親が見て喜ぶので復活して欲しいですね
今日はブログに続けて投稿したように
子供の運動会でした。
運動会と言えば6年生の組体操がメインイベント!!!
しかし、最近は私達の子供の頃のような
危険な組体操は無いと聞いていた。
よって、今日もてっきりピラミッドも3段くらいかなぁ~
と思いながら見ていたら
私達の時のように5段は無いが4段まで組まれていた!

「お~なかなか木本はやるなぁ~」と
ここまでは・・・。
そして、お決まりの右見て左見て・・・。
「よっしゃ次は一気に崩れるで~!」
と楽しみに見ていたら、
なんと1人ずつまた順番に降りだした・・・。
「やっぱり、危険を回避するためになんやなぁ~」と、
まあしかた無いかと・・・。
そして、
「いよいよ大詰めや!蛇の皮剥きか!!」
とこれまた楽しみにしていたら、
なんと、駆け足で退場門に・・・。
「ん~危険でもないのに何故やろ~???」
しかし、よくよく考えたら昔と違う所に気が付いた。
それは、みんな腰にゴムの入った短パンだと言う事!
昔の組み体操は長いズボンにベルトを着けるのが定番!
そう、今の子供の体操服は短パンでベルトを通す所が無い!!
確かにこれでやると順番にパンツが脱げるかも?
「だからか!!!」
と納得した運動会の結末でした。
しかし、先生方も終わり方の演出を考えてくれたら嬉しいですね。
父兄席では「え!終わりなの??」と言う声が多かったし、
子供にとっては一生に一回、思い出に残る組体操なのだから。
そして、ビジネスの世界でもキーワードになるくらい
人は懐かしさに心惹かれるものです。
是非、蛇の皮むきは親が見て喜ぶので復活して欲しいですね

Posted by ZEAL at 20:44
│雑感