2009年04月21日

艶髪新商品

和歌山市 美容室 ZEAL AFFECTION PAL

昨日の全国大会の続きです。

私達は1000人の仲間と共に、常にお客様により良い商品を提供できるようにシャンプーからはじまり、パーマ剤、カラー剤など商品を開発する会社も作っていますicon21

まだ、発売されていませんが5月の初旬に発売予定の新商品が昨日発表されましたik_20



この商品はM3Dの後発商品ですが、開発部門によるとそれをしのぐ商品らしいです。

実際に我社の商品開発チームが実験はしていないので導入はまだですが、我社のお客様に喜んで頂けそうな商品なら導入されると思いますface01

以上、業界最新商品情報でしたik_17  

Posted by ZEAL at 13:29お知らせ

2009年04月21日

東京最終章!そこに!!

ホテルから徒歩12分ik_55、浜松町に着きモノレールに!

21時の飛行機に乗り込み、前日講演準備の資料作りで一睡もせずに行ったので飛行機の中ではグッスリ熟睡face04

22時に関西空港に着きましたicon20

今回の座席は、前から7番目だったのでスムーズに飛行機から降りられました。

そして、通路を歩いているとすごく綺麗な外人並みのブロンドの色に髪を染めた女の子が前を歩いていましたik_17

今から10年くらい前なら、あの色は自分しか出せなかったのに、最近は一般の美容師さんの技術も進歩したな~と思いつつ、その髪色を眺め直ぐ後ろを歩いていましたik_55

しかしik_20どうもおかしいik_19

その女の子の横をモヒカン頭の男の子1人とソフトモヒカンの男の子1人、あと普通のヘアーの男の子が2人ぐらいが囲んで歩いていて、ソフトモヒカンの男の子が笑顔でチラチラ私の顔を見る???

その手には、メイクケースとピンクのカバンと肩にはヴィトンの透明のカバンik_20

ik_20もしかして、この女の子は芸能人かik_19

と、やっとプレミアクラスに乗っていたわりには若い一行と、持ち物で気付いたのでした・・・。

そして、最後に荷物を受け取る回るコンベアの所を抜け、一般の関空フロアーに出た瞬間いかついスーツ姿の男の人を先頭に女の子の行列ik_20

一番先に声を発したのは「お疲れ様でした!」(スーツ姿の男の人)

次の瞬間「あゆちゃん手紙受け取ってください!!!icon06

そう、全く私は気付かなかったのですが(あまりTVを見る暇がないので・・・)あの浜崎あゆみさんだったのでしたface08



今帰ってきて画像を調べると確かに、髪の色も(もっとブロンドでした)そうですが、あの前髪とでっかいサングラスを見れば普通の人なら直ぐにわかったでしょうね・・・。

でも、この時間帯の飛行機はサラリーマンばかりなので、特に誰も気付かなかったのだと思います。

しかし、真後ろを歩いていて、気付かないとは本当に勿体無い・・・。

今回の出張は、2回目の有名人に遭遇し(前回はV6のイノッチ&塚地の何処に行くんですかゲーム中)、なぜか全国大会よりテンションの上がった終わり方でしたface02


  

Posted by ZEAL at 02:04出来事

2009年04月21日

東京その3

いよいよ大会も終わり、その後はパーティーik_11

さすがはプリンスさんで豪華な食事が出てきましたが(写真忘れました・・。)、何時もは肉系に飛びつく私も、今日はやけに炭水化物が食べたくなり、まずその場で湯がいて出してくれている姿に引かれシーフードスパゲティー、次に寿司、イカ飯、いくら丼、うな丼、日本そば、チャーハン、上海焼きそば、カレーライスとほぼ全メニューを制覇ik_27ik_32ik_29

その後、抹茶ケーキ&ストロベリーケーキik_07と何時ものスィーツ&しめのコーヒーと、折角はじめたダイエットを振り出しに戻してきましたik_85

いざ帰路の和歌山へik_55

そして、道路に出て振り返るとそこにはカラフルに飾られた東京タワーがそびえ立っていましたik_83





再度ここでシャッターを切り、時間が無いので早歩きで羽田空港へ向かいましたik_55

  

Posted by ZEAL at 01:18出来事

2009年04月21日

東京その2

今日は全国から理美容室経営者1000人が集まった大会ですが

ザ・プリンスパークタワー東京で行なわれました。





このホテルも、なかなか高級感に溢れ、ホテルの中にボーリング場はある、トニータナカのショップはある、高そうな理容室はあるなどお店がいっぱいでしたが、お客様は見られず、ビジネス的にこれで成り立つのかなik_19というのが正直な感想でしたik_67




  

Posted by ZEAL at 01:03雑感

2009年04月21日

東京その1

和歌山市 美容室 ZEAL AFFECTION PAL

今日は東京出張icon20

芝公園から撮影した1年ぶりの東京タワーですface02

  

Posted by ZEAL at 00:47町の風景

2009年04月19日

お得なチラシクーポン

和歌山市の美容室ZEAL AFFECTION PAL

こちらのチラシ&クーポンがチラシでIKORAに掲載されましたicon22







プリントアウトして、ご持参頂けば通常のチラシと同じように使えますので、どうぞご利用くださいねik_17

  

Posted by ZEAL at 21:11お知らせ

2009年04月19日

素晴らしい店長

今日・明日はサロンはお休みです。

和歌山市の美容室 ZEAL AFFECTION PAL

私は、明日から東京で1日つぶれるので火曜日の講演の内容を考える1日ですik_08

あと、私の愛する2名の店長は、自分の成長、部下の成長、更にお客様に喜んで頂けるサロン・会社創りのために休みを返上して大阪に指導者としての勉強に行ってくれています。

通常、職場においての最大の問題の真因は人間関係です。

我社では、お客様に喜んで頂ける、より良い会社・サロンを創りる為には、このお互いが信頼し合える人間関係の構築が技術指導以前に大事だと考えています。

だって、お互いが信頼し合い、楽しんで仕事をしていないと、お客様に最高の笑顔を出すことすらできませんもんねface02

この2名の店長は、一般の企業から社長や幹部さんが集まってくる60人~200名の研修においても、全体の中で成績1位の最優秀管理者賞や上位10%に入る優秀管理者賞を頂いてくるほどの実力者ですicon21

【STAGE-Ⅱ 山本店長】



【AFFECTION 谷口店長】


この賞を頂ける根本は、部下に対する愛情ですicon06

愛が無い上司は、やはり部下に指示されず結果業績の良い会社ではないのです。


経営者や幹部の器の大きさって何人の部下を持っているかが判断基準とされています。

もっと、深めて言うと何人の部下に指示され愛されているか

お金儲けのため、稼がないといけないから、技術を教えてくれるから、この上司は嫌いだけど、着いていってるでは駄目なのです。

この器=愛の大きさ以上に信頼し合えるスタッフは持てません。

今日から、3日間更に愛の力を磨きに2名の店長は学びに行ってくれています。

私も今日一日、更に愛の力を深めるように頑張ります!ik_20









  

Posted by ZEAL at 14:55雑感

2009年04月18日

自分ごとですが

和歌山市の美容室 ZEAL AFFECTION PAL  

自分ごとで恐縮ですがセミナーのお知らせです。

私達は、業種を問わず和歌山で素晴らしい会社を作ろうと頑張っている仲間がいます。

前回は居酒屋甲子園、本気の朝礼で有名な中心屋の斎藤社長にご講演いただいたのですが
今回は、私が講演させて頂けるチャンスを与えて頂きました。

誰でも参加できますので、是非和歌山を元気にしたい素晴らしい会社を作りたい自分の人生をより良くしたいとお考えで、お時間のある方はご参加くださいませik_08

【申し込み先】

【携 帯 電 話】090-8826-3155  森本
【メールアドレス】 m o r i n i @ p e a r l . o c n . n e. j p

期限が近いですが、当日受付で「ZEALの社長のIKORAブログを見た」と言って来ていただいてもOKです。

  

Posted by ZEAL at 17:04お知らせ

2009年04月18日

更新

私は、お客様の声でブログを始めましたが、本当はネット関係は得意では有りません・・。ik_85

でも、今日はIKORAの方と初めてお会いし、アイコンの使い方とかを教えて頂きましたface02

その時にリンク技を教えて頂き初挑戦ですicon21

【よかったら、初めてリンク技使ったのでクリックしてみてくださいik_75
和歌山市 美容室 ZEAL AFFECTION PAL

その後も、ホームページのついてのご指導を頂き、こまめに更新しないと駄目だと教えて頂きました。

我社のホームページは、毎月東京に私が行くのでその時に知り合ったリクルートの子会社に作って頂いたのですが、やはり大手は小回りが利かず、毎月更新ができていないのが現状です・・・。

一応、FFFTPなるソフトを使った更新の仕方は教えて頂いたのですが、素人の私が触ったので一度ぐちゃぐちゃになり、それ以来触らずにいたのも原因です・・。

そこで!!!今日は果敢にも再度チャレンジicon21

約7時間かけて見事文字の部分とキャンペーンチラシ&クーポンだけ更新に成功しましたicon22
(写真はさすがに無理でした・・・。)


【更新した ZEAL STAGE-Ⅱ チラシ】


【更新した HAIR AFFECTION チラシ】


【更新した 美容室PAL 早割りクーポン】

 

本来はこれはIT担当者が業者さんに連絡し、何時もは更新お願いしているのですが、大手はやはり小回りが利かない。

やはり、和歌山では和歌山の業者さんにお願いするのが良いみたいですik_20

ついつい人との縁をを重視してしまう傾向が有るので東京の方にお願いしましたが、結果大事なお客様がわざわざアクセスしてくれてもホームページが更新されていないと本末転倒です・・・。

やはり、経営者の意思決定って感情が入り過ぎるとる駄目だなぁ~!

そんなことを感じた1日でしたface02

  

Posted by ZEAL at 04:53雑感

2009年04月17日

真実

私の学ぶ仲間は関西で200名います。
その仲間と共に大阪の堺筋本町にビルを購入し
美容学校も経営していますik_17
アーデントビューティーカレッジ http://www.ardent-abc.com )







今日は、このビルでそのTOPクラスが集まる会議でしたik_08

現在、この会の会長は、8人のスタッフからスタートし13年で
200名のスタッフ数まで伸ばした尊敬する先輩です!

この方の話の中で今日は新人研修で新入社員に話した内容が印象的でした。

その内容とは

「皆幸せになりたいですか?」

新人の返事はもちろん 「ハイなりたいです♪」

「じゃあ、この先50年間どんな時でも笑顔で人に感謝できるか?」

という内容でした。

これは、非常に明確な幸せになる方法で真実を突いているな~
と感じさせてもらいました。

しかし、その後に続けた言葉もまた真実でした!

「新人は皆ここではハイと返事する。」
「しかし、夢や目標を持っていても多くの人は、
3回挫折するとやがて普通の人となる。」

という言葉でした。

ここも、またその通り!!!と感じたのですが、更にicon14

「だから、長きに渡り成功をしている人の歴史・哲学に学ぶことが大事」

と、一番共感する言葉が続いて出てきましたik_20

私の仕事は美容室の経営者ですが、社長の仕事はこのように先人の歴史に学ぶこと。

そして、自分のスタッフや和歌山の美容師さんの先人として学ばれるような歴史を創ってあげる事と考えています。



美容師は、若い時代は売れますが、年齢と共にやはりサロンは衰退します。

私の講演に来てくれる、40代後半をむかえる経営者の多くは口を揃え

「昔はスタッフもいて忙しくて手が回らなかったのですが・・・。」

と過去の栄光を語ります。


多くの若者は目の前しか見えていないので、このような衰退前の今流行っているサロンやカッコいい先生と言われる美容師に憧れます。

しかし、私の思うカッコいい経営者は60歳でも若いスタッフに囲まれ、業績を伸ばし、社員さんを幸せにしている人です。

この方たちの共通点は、自分が一番売れている時に、ハサミを置いて先生から経営者に転身した事。

私もコンテストで数々の賞を獲得した技術屋でしたが、先人の歴史に学び、経営者になる為にハサミを置きました。



その理由は、やはり出会った社員さんを幸せにしたいから



今日書かせてもらった事は一見美容師の世界の話のように見えますが、どの職業、もちろん主婦の方にもあてはまります。

そう、大事なのは人は人の歴史に学ぶこと

ここに真実が有ります。


今日は、またこの大事さを深めた1日でしたface01


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
    【経営理念】地域一番の信頼・人財・業績
~お客様・自己・会社・より多くの人々と幸せになる為に~
      有限会社 ZEAL ENTERPRISE 
       HP   http://www.zeal-e.net
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆







  

Posted by ZEAL at 00:31学び

2009年04月15日

素直+行動

今日は和歌山で毎週水曜日にある美容室経営者ばかりの会議でしたicon01

この会議では、個々の1週間の間の経営についての学びや気付きを
発表し仲間に意見をもらいます。


そこで仲間から不況時の心得を頂きましたik_08



正に経営者として共感すると共に、三番など気持ちが引き締められる
内容でしたik_20

現在、美容業界は全体感で見ると20%くらい業績がDOWNicon15
しています。

しかし、伸ばしている所は不況期でもやはり伸ばしていますicon14

この差は、やはり美容師の職人的な概念を捨てることik_17

そして、良き師を持ち、良き仲間を持ち
謙虚にその声を受け容れる素直さを持つ
ことです。

二番の革新は、正に他からの声を素直に聞き入れる
所からしか生まれませんもんねik_96

良き師・良き仲間がいる自分は素直さ+行動icon21

そう感じた今日の会議でしたface02

  

Posted by ZEAL at 21:57学び

2009年04月15日

ZEAL入社式&決起大会

初投稿は、我社の入社式&決起大会の様子ですik_17
(我社のホームページ http://www.zeal-e.net 

ZEALでは毎年3月最終の月曜日に共に幸せになる
新たな家族(社員)を迎え入れる入社式と1年の方針
を皆が発表する決起大会を行なっています

今年は30日に来賓の方々にも12名ご参加頂き、
39名で行なわれました

例年ですと、新人は大体男の子、女の子が半々、
または男の子が多いのですが、今年はZEAL創業
以来女の子3名と華やかな入社式になりましたface02


新しくZEALファミリーに加わった可愛い
私の娘達です、どうぞ宜しくお願い致します♪


STAGE-Ⅱ 配属 嶋田翔子さん














STAGE-Ⅱ 配属 池端美咲さん














 AFFECTION 配属 寺島美月さん















そして、その後は今年で有限会社 ZEAL ENTERPRISE
創業7年目に入るので第7期決起大会!

まずは前年度頑張った人、そして永年勤続の褒賞♪

今期のMVPは2名
人に対し一番感謝の気持ちを表現した最優秀感謝力賞
に永松由賀里さん
人に対し一番喜んで頂けることをした最優秀人間力賞
に山本政樹さんが選ばれました

永年勤続賞は、会社になる前のZEALから頑張ってくれている
勤続10年の峰 賢治君・勤続5年の永松 由賀里さんが
表彰されました♪


【最優秀感謝力賞・永年勤続賞】永松 由賀里さん













【最優秀人間力賞】山本 政樹君













【永年勤続賞】峰 賢治君


特に、この峰 賢治君に表彰を渡すときには、
この10年間の彼との思い出と10年間未熟な私についてきてくれた
感謝のおもいが込み上げて来てしまいましたik_87

次に行なわれたのは今期のスローガンと方針の発表ik_20

今期のスローガンは、やはり経営ビジョンである「共に幸せになる」
為に、自分と他人に対する愛と、
人としての未熟さの自覚からくる謙虚さと
自分はお客様や仲間、ご両親や取引業者さんなど
多くの人に支えられ、
そしてこの宇宙に生かされていることへの
自覚を持って欲しいつことから
決めた「思いやりとありがとうの心を持とう!!!」です。icon06

このスローガンのもと、社長である私から始まり、部長、店長、
各スタッフ全員が方針を発表して行きました。


そして、会場を移し次は新人歓迎パーティー♪
ご馳走をいただきながら、新たな家族と楽しい
ひと時を過ごしました。ik_11




最後は、今回の入社式&決起大会のプロジェクト
リーダーの岡本亜紀さんの閉会の挨拶と、
三本締め歴10年の峰 賢治部長の3本締め、
記念撮影でお開きとなりました。ik_72


来賓の皆さんも一緒の記念撮影




このように、お客様に支えて頂き、地域の皆さんに支えて頂き、
そしてご来賓で来てくださった取引業者さんや、
和歌山を元気にしようと頑張っている仲間や私と共に
勉強して下さっている異業種の社長さんにご支援頂き、
第7期も素晴らしいスタートを切ることができました♪ik_55

ZEALの経営ビジョンは
「お客様・自己・仲間・会社、より多くの人々と共に幸せになる」
ことです。



前期も、おかげさまで地域1番の繁盛店にして頂くと共に、
日本一の感動店の栄冠も頂くことができ、
http://zealgroup.exblog.jp/ ブログ記事11月参照)
本当により多くの幸せを感じさせて頂いた年でした♪

今期はそのご恩をまたお客様や地域の皆様、
和歌山という地に返して行きたいと
スタッフ一同決起大会で決意させていただきましたik_53

今期も全スタッフ一丸となり、
地域で一番感動して頂ける美容室
作りに頑張って行きます!!!ik_48

  


Posted by ZEAL at 04:35