2009年04月23日

素晴らしいスタッフ

和歌山市の美容室 ZEAL AFFECTION PAL

今日から、我社の愛するスタッフが「人に幸せを与える」為の勉強に大阪に行っていますik_08

【AFFECTION 土谷 桂子(ツッチー) お客様すみませんik_7528日からの出勤になります】


人は誰もが幸せになりたいと思っていますが、なかなか一歩踏み出せずにいます!

その原因は過去の人生においての経験体験が大きく影響しているのですが、自分が幸せになりたいと強く願うと、ほとんど乗り越えて行けるのですik_20

でも、乗り越えて行くにはやはり「あなたなら乗り越えられるよ!」と支えてくれる、人の温かさや愛情、そこから感じ取る自分は1人じゃないという自覚、そして自分はできると思い込むことが非常に大事です。

そんな方の「背中をそっと押してあげる」そんな勉強です。

今日、勉強に行っているスタッフも、またひと回り人として大きく成長して帰ってきてくれると思います。

そんな、成長した姿を見れるのが私は最高の幸せなのです。

こんな、幸せを感じさせてくれる、スタッフに本当に感謝ですface01





  

Posted by ZEAL at 23:00雑感

2009年04月23日

スイーツ

今日は会議のあと、ホテルシティープラザ大阪で食事をしましたik_29

その時の食後のスイーツですik_07



ダイエット中にもかかわらず、やっぱりスイーツを目の前にするとだめですね~ik_85

全種類食べちゃいました・・・。  

Posted by ZEAL at 22:34出来事

2009年04月23日

大阪

携帯から初投稿です♪
今日は大阪です。
関西各地で頑張っている経営者ばかりでやる気に満ちています!!
  

Posted by ZEAL at 16:43出来事

2009年04月23日

我が師の恩

先日のブログで紹介した、私の原稿が月刊理念と経営に掲載されましたik_08



良かったら読んでくださいねface01



【画像では文字が読めないので、原稿をアップしました】

小学校四年生のとき、大学を出たばかりの川崎哲という新任の男性教諭との出会いがありました。
 
このころの私は、勉強はまったくできない、よって宿題もしない。

学校から帰ると真っ先に遊びに出かける、だから翌日の学校ではまず宿題を忘れて叱られる。

授業中も勉強がわからないから手を挙げて発表することはほとんどない。

とにかく休憩時間と給食の時間だけがいちばん目立つ、そんな日々を送っていました。
 
そんな小学生だったので、今までの担任は、居残りで宿題をさせるなど、勉強ができないという短所を補うための対応をしてくれた方がほとんどでした。

私自身、自分は人より頭も悪く、勉強ができないことが劣等感になっていたのを覚えています。
 
しかし、この川崎先生との出会いで、私に大きな変化が訪れました。
 
先生の授業は、今までの先生とは違い、校外授業が多かったのです。

山に行ったり小川に行ったり、その道中も大きな声で歌を歌いながらの大行列。

私にとっては、黒板を前に苦手な勉強を繰り返すのではなく、日ごろの自分の遊びのフイールドである山や川に行くのですか
ら、どこに行っても大活躍です。

学校が、授業が次第に楽しいものに変化していきました。
     
そして、ある日、校外授業で山に行ったとき、先生に「秋月は遊びの天才やな、山や川へ行くときは秋月なしでは行けないな」と言っていただいた一言。

それまでは、自分には人より秀でたものがないと考えていました。

しかし、この瞬間に「自分も人よりできることがあるのだ」と、自信を手に入れることができたのです。

この先の人生の大きな転機となりました。

おそらく、「人の長所に光をあてる」川崎先生との出会いがなかったら、今の私はなかったでしょう。

いただいた恩に感謝し、経営者として次に継承したいと考えています。

  

Posted by ZEAL at 10:12お知らせ

2009年04月23日

お米の炊き方

和歌山市 美容室 ZEAL AFFECTION PAL

昨日、出会わせて頂いた方に「米匠」さんというお米屋さんの老舗の社長さんがおられました。

その社長さんいわく「ほとんどの人がお米の炊き方を間違えてるんです!」と教えてくれましたik_26



皆さんもおいしいお米をface02  

Posted by ZEAL at 00:17学び