2014年05月18日
理事会

昨晩は、東京戻りの即和歌山経営研究会理事会でした。
理美容の会と重なり、監事なのになかなか出席できず、
毎回、御迷惑をかけていますが、昨日は何とか時間に間に合いました(^-^)
そして、久々にさせて頂いた監事講評。
綺麗な言葉で伝えるのは苦手ですが、
学んできたことを活かせていない、
良い社風創りの模擬体験の会議になっていない事が気になり、
何とか念いで援助的批判をさせて頂きました。
社長は時間もお金もかけて、先ず社内で1番に学ばせて頂いております。
でも、社長がその学びを活かさないと、最大のロスコスト以外有りません。
来月が今期の折り返し地点です。
会長を担ぎ、会長の長所を引き出し、
創造的でワクワクする、優しさ溢れる会風創り、頑張って行きましょうd(^_^o)
Posted by ZEAL at
15:51