2012年10月07日
事務所にて

今日は事務所にて、月初めのお仕事。
主にコンピュータを開いて数字をチェックしていますが、
この中に色々な各店のマネジメントや
スタッフの一ヶ月の物語が読み取れます。
でも、コンピュータの数字を読み取る上で最も大切なのが、
お客様とスタッフとの物語!
お客様の綺麗をしっかりサポートしようとしたか?
お客様にとって有益な情報をしっかりお伝えしたか?
顧客管理ソフトとは、本来お客様満足の為のものなので、
多くの方が、売上数字しか管理しない勘違いをしていますが、
やはりここが最も重要管理点になりますd(^_^o)
そして、次に大事なのがスタッフの成長とモチベーションとの関係の読み取り。
成長し、実力が身に付いてきているスタッフの数字は安定的。
しかし、その月のモチベーションで上がり下がりするスタッフもおりますので、
この場合は本物の成長では無いなぁ
など、毎月チェックしてはじめて観える事も有ります。
あと、人のアドバイスを真剣に聴いているか?
素直な人は直ぐに成果が出るので、
先月、あのスタッフとあのスタッフにこの事を伝えたけど、
片方は変化が有り、片方は変化が無いなどから、
理念の理解度
組織の在り方の理解度
スタッフ個々のスキル
性格的な事
もコンピュータの数字には正直に出てきます。
数字はあくまでも結果。
大事なのは、その中にある原因を読み取る事!
経営者幹部で、数字に意識が薄いのは、
究極はお客様やスタッフ、そう人に関心が無いと言う事!
更に自分の成長にも関心が無いと言う事なので致命的(>_<)
数字そのものを追うのでは無く、
お客様の喜び
スタッフの成長
自分の成長
の為に、やはり数字の原因を追う事が大事ですからね!
さあ、ある程度数字を出しましたので、
これから、物語の読み取り頑張ります(^-^)/
Posted by ZEAL at
16:36