2009年12月10日
今日のスイーツ

セブンイレブンのチョコロックシュ−です♪
いくつか的場浩司監修シリーズを食べましたが、普通のものよし少し甘く感じますね♪♪
的場浩司はかなり甘党かも???
2009年12月10日
今日のディナー


よって、今日のディナーはほかほか弁当になりました♪♪
この弁当には、唐揚げにかける「ゆずしょうゆ」がついているのですが、この組み合わせが美味しい(o^〜^o)
でも、よく考えると飲食店では無い食べ方ですね!
これは案外売れると思いますけどねo(^-^)o
2009年12月10日
まずは思うこと
和歌山 美容室 ZEAL AFFECTION PAL
今日はバタバタした1日で、やっとブログ投稿です。
この後も、勉強会に参加するのですが、
本を読みながら宿題をしていてすごく共感する文が。
それは、
松下幸之助翁の講演会でのエピソード。
「良い経営をするための具体的な方法を教えて欲しい」
との講演に参加した人の質問に対して松下幸之助翁が
「まずは思うことですなあ」
と答え、会場は失笑が起こったが、
京セラの稲盛和夫氏だけが稲妻が走ったと言うお話。

私もこの松下幸之助翁の回答は
何よりも的を獲ていると感じました!!!
色んな経営者を見ていて、
上手く行っている人は必ず、こうしたい!ああしたい!!と、
常に夢やビジョンを描いています。
しかし、逆に上手く行っていない経営者は、
目先の売上にしか意識が向いていないのが共通点です。
そう、この質問者が求めた具体的な方法の前に大事なのは
目的地を持つ事。
それがあってそこに行く具体的な方法が決まるのですから、
先ずはどうしたい、どうなりたいのか「思うこと」。
ここが大事ですね
今日はバタバタした1日で、やっとブログ投稿です。
この後も、勉強会に参加するのですが、
本を読みながら宿題をしていてすごく共感する文が。
それは、
松下幸之助翁の講演会でのエピソード。
「良い経営をするための具体的な方法を教えて欲しい」
との講演に参加した人の質問に対して松下幸之助翁が
「まずは思うことですなあ」
と答え、会場は失笑が起こったが、
京セラの稲盛和夫氏だけが稲妻が走ったと言うお話。

私もこの松下幸之助翁の回答は
何よりも的を獲ていると感じました!!!
色んな経営者を見ていて、
上手く行っている人は必ず、こうしたい!ああしたい!!と、
常に夢やビジョンを描いています。
しかし、逆に上手く行っていない経営者は、
目先の売上にしか意識が向いていないのが共通点です。
そう、この質問者が求めた具体的な方法の前に大事なのは
目的地を持つ事。
それがあってそこに行く具体的な方法が決まるのですから、
先ずはどうしたい、どうなりたいのか「思うこと」。
ここが大事ですね
